
カベリン(部分やせ注射)

カベリンとは
FDA承認薬剤であるデオキシコール酸を主成分とする脂肪溶解注射です。
脂肪溶解に有効性の認められている“デオキシコール酸”を0.5%と高濃度(BNLS Neoの約5000倍の濃度)で配合し、部分痩せに最適ですが、身体の色々な部分に加え、フェイスラインなど顔にも打つことが可能です。
カベリンは、デオキシコール酸だけでなく、痛みや腫れを抑える成分が配合されていて、ダウンタイムが短いことが特徴、ダメージがほとんどありません。
顔周りの気になる所にアプローチすることができますが、お腹や腕、足など全身に施術可能です。
カベリンの治療周期は、1週間に一度可能で、3回目くらいから効果が実感できる場合が多いです。カベリンの主成分、デオキシコール酸は胆汁酸の一種で、注射によって脂肪細胞に入ると脂肪細胞の細胞膜を破壊する。破壊された脂肪細胞は、再び脂肪を溜め込むことはできなくなるので、リバウンドのリスクが低く永続的な効果が見込めます。
カベリンの主要成分
● デオキシコール酸
脂肪の乳化を促進し、排泄を促す働きがあります
● L―カルニチン
脂肪の代謝を促進し、分解を促す働きがあります
● アーティチョークエキス
脂肪組織を血液中に誘導し、排泄を促す働きがあります
施術の流れ
1. カウンセリング、診察
脂肪溶解注射(カベリン)が適しているかどうか診察します
↓
2. メイク落とし、消毒
脂肪溶解注射(カベリン)を行う部分のメイクを落とし消毒します
↓
3. 施術
脂肪溶解注射(カベリン)を注入していきます
↓
4. クーリング(ご希望の場合)
以下の条件に当てはまる方は利用できません
- 妊娠中またはその可能性のある方
- 授乳中の方
- 未成年の方(保護者の同伴、同意書があればご利用いただける場合もございます。医院へお問い合わせ下さい)
- 心臓疾患の方(ペースメーカーをご利用の方など)
- 体調の優れない方
- 飲酒をされている方
- 施術部位に金属プレートやシリコンを埋めている方
- 施術部位に感染症、傷、皮膚疾患がある方
- 出血性疾患、ケロイド体質がある方
- 甲状腺疾患の方
ハイフ

当院で使用するハイフ「フォーカスネオ」は、痛みや苦痛を伴う従来型のハイフとは異なり、マイルドな体感が特徴です。これまで外科の手術でしかアプローチできなかったSMAS(たるみの原因となる表情筋膜)にピンポイントでアプローチします。
ハイフ直後、SMAS(筋膜)へ点状の熱を与えます。熱を与えられたSMASのコラーゲン組織がギュッと縮みます。
トリートメント直後から脂肪層とSMAS(筋膜)の緩みが引き締まるので、小顔とリフトアップを実感できます。
トリートメントから2週間~1ヶ月後、熱アプローチを受けて縮んだコラーゲンを修復しようとお肌が活性化され、新しいコラーゲンが生み出されます。皮膚の厚みや弾力が増し、リフトアップ感が長期間続きます。
禁忌の方
- 心疾患、ペースメーカー、心電図を使用されている方
- 肝臓と腎臓に重篤な疾患のある方
- トリートメント部位にアレルギーや炎症のある方
- 金属製のプロテーゼ、金の糸をトリートメント部体内に使用されている方
- プラスチック、シリコンのインプラントをトリートメント部位に装着されている方
- トリートメント部位にヘルニア、傷口、重篤な皮膚疾患のある方
- 生理中の方
- 手術直後、入院治療直後の方(術後10ヶ月未満)
- てんかん既往症のある方
- 授乳中、妊娠中の方、妊娠の可能性のある方
- 12歳以下の児童および、美容に非現実的な期待を持つ方
ハイフトリートメントをお受けになった後の注意事項
- ハイフトリートメントを受けてから2日間の過度な飲酒は避けてください
- ハイフトリートメントを受けてから2日間の油分や極端な塩分、糖分は控えて下さい
- トリートメント当日の入浴は避けて下さい(シャワーOK)