当院院長は内科は専門外なので、公的機関で公開推奨された処方を中心に、7日分を基本として院外処方しております。

以下の処方はその一部です。

 

神奈川県 対症療養薬のルーティーン処方より参照しました。関係者の皆様に深謝します。

 

発熱・頭痛・咽頭痛・関節痛

解熱鎮痛剤 アセトアミノフェン 500mg~1000mg/回 1日3回

 発熱咽頭痛は上限500mg

 頭痛関節痛は上限1000mg

鎮咳剤 デキストロメトルファン 15mg/回 1日3~4回

 症状が強いときは コデインリン塩錠 を使用します。

悪心・嘔吐

制吐剤 メトクロプラミド 10mg/回 1日3回

 

今後、処方が増えるにつれて、処方例の公開も増やしていく予定です。