首イボ除去

対応可能な症状

  • 老人性のイボ(首・顔・手の甲・わき)
  • スキンタッグ・アクロコルドン(首・顔・手の甲・わき)
  • うすい色の細かいシミ

 

特におすすめの症状

・アクロコルドン(軟性線維腫)

アクロコルドンはスキンタッグとも言われ、首や胸、脇などにできる細かいイボ状のものです。20代でもみられますが、中年以降に発生し、年齢とともに増えていきます。

放置していても問題ありませんが、気になって除去を希望する方が多いです。遺伝的要因なども考えられます。アクロコルドンにはデルマトロンによる治療が効果的で、キレイに素早く治療を行うことができます。

 

・脂漏性角化症(老人性疣贅)

加齢と共に顔や頭、体に増えてくる良性腫瘍で、俗に言う老人性イボです。

紫外線の影響で30代から出てくることもあります。

悪影響を及ぼすものではないですが、見た目が気になって取る事を希望する方が多いです。皮膚の一番外側に生じるので、デルマトロンでの治療が適しています。皮膚の浅い部分に作用するので、損傷が少なく、炎症などの心配もありません。安全性が高く、治療後もキレイになります。

 

炭酸ガスレーザーとデルマトロンの違い

デルマトロン治療は、炭酸ガスレーザーと比較し、術後のリスクが少ない事や、術後のテープが不要で、麻酔が不要である事がメリットです。

適応サイズが大きいときは炭酸ガスレーザーで、小さいものを取りたい場合にはデルマトロンがおすすめの治療法です。

 

デルマトロンの治療法

患部を冷却し、デルマトロンを照射します。

照射時にピリッとした電気が走ったような痛みがありますが、麻酔を必要とする程ではありません。

照射後は軟膏を塗布して終了します。

1箇所あたり5分程度で終了します。

 

治療の経過

施術後は少し赤くなることがありますが、翌日には赤みが引きます。

長くても1ヶ月で赤みは引き目立たなくなります。

施術後は薄いかさぶたができ、ガーゼや軟膏は必要なく、3~10日程で自然に剝がれ落ちます。治療部位を強く擦ったり触れたりしないように気をつけましょう。イボが取れた部分にシミが出て見える事がありますが3~6ヶ月以内に消えます。

 

色素沈着や痕が残らない治療法ですが、施術後は直射日光に当たらないように気をつけましょう。症状によっては数回に分けて治療を行うこともあります。

当日から洗顔やメイクも可能です。

1回で効果が見えないときは、数回続けて施術していきます。

 

注意点・治療ができない人

  • 妊娠中の方
  • 心臓ペースメーカーを装着されている方
  • 人工関節等により体内に金属のある方

 

治療費

 施術 税込料金

  10cm×10cmの範囲

 表面麻酔付き

8,000円