2023年

8月

16日

保険適応の漢方治療をお金の面からご説明します

漢方治療は医師の診察があれば、健康保険がききます。

漢方は高額なイメージがありますが、月に2,500円ほどで皮膚科漢方治療を始める方が多いです。

 

アトピー性皮膚炎、かゆみ、治らない皮膚炎、難治なニキビは良い適応です。

保険適応の漢方薬は140種類以上あり、継続することで表治といわれる皮膚疾患の改善だけではなく、本治といわれる腸内環境の改善などが期待できます。

 

漢方独特の、のみにくさが心配な方には、ゼリーを活用することもできます。

 

具体的なお金の話では、クリニックの診察代と調剤薬局の調剤費と、お薬代です。

3割負担で診察代は初診1,000円くらい、再診600円くらい。これに検査代がかかることがあります。

くすりは2週で500円から1,500円くらいです。

2017年

9月

01日

マイクロボトックスはじめました

マイクロボトックスはじめました。

 1回 30,000円

 

●ボトックスの新しい活用法

自然な表情を保ちながらたるみやシワを解消させてくれます。

 

微量のボトックスを皮膚の浅いところに細かく注射します。

筋肉の動きを大きく止めすぎることなく、皮膚のハリを作ったり、毛穴を小さくしたり、皮脂分泌を抑えたりする治療です。

 

●効果

・肌のハリ、弾力アップ

・毛穴の引き締め

・リフトアップ効果

・小じわ改善

 

●料金 30,000円

 

2017年

8月

21日

ゼオスキン 好評です

ゼオスキン 好評です。

いままでオバジニューダームシステムで熊本で多くの方が、シミの無いクリアな美肌になりました。

続きを読む

2017年

6月

30日

ゴルゴラインの鈍針を使ったヒアルロン酸注入

続きを読む